メッセージ MESSAGE
子ども達の「やってみたい!」の 気待ちを大切に
子ども一人ひとりの健やかな成長に寄り添い笑顔あふれる保育園を目指しています 季節行事や園外活動など、さまざまな体験通して子どもの主体性を大切に育んでいます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人ひとりに寄り添い、 成長をサポート
定員30名以下の少人数保育のため、とてもアットホームな雰囲気です。小規模保育で園児一人ひとりにしっかり寄り添い、成長を細やかに見ることができます。

自園調理で給食をご提供
給食の専門業者が毎日手作りでお子さまに給食を提供しています。自園で調理をしているため、お子さまの発達やアレルギーにもに対応した調理も可能です。旬の食材をふんだんにとり入れた栄養満点の給食をご提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
・基本的な生活習慣を身につけ心身ともに健康な子ども ・意欲を持ち、主体的に行動し仲間とともに育ちあえる子ども ・いろいろな体験や経験を通して自分の思いや考えを表現できる豊かな感性を持った子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級のつどい
5月
こどもの日
7月
七夕会
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り、さよなら遠足(近くの公園)、卒園式
その他
身体測定、避難訓練、水遊び、健康教室、運動会、お月見会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおぞら保育園五日市
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒731-5132広島県広島市佐伯区吉見園6-4
- アクセス
- 広島電鉄2号線,広島電鉄宮島線広電五日市駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 自治体の定める保育料です。ヤクルトレディは特別保育料の設定があります。特別保育料又は自治体の定めた料金の安い方の料金になります。
その他 教材費、連絡袋、コピー代など1000円・帽子485円・連絡帳184円
- 電話
- 0829423302
- メール
- oozora-itsukaichi@yamaguchikentobu-yakult.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。