メッセージ MESSAGE
その子らしさと自ら伸びるチカラを育みます。
人を育てるということは、環境を整えて、その子自身の力で前に進んでいくお手伝いをすることだと思います。いつかできる日を楽しみに待ちながら、その子らしさをたくさん愛してあげるようにしています。今のままを受け入れて、ゆっくりとした心で寄り添い子どもも大人も育ち合うことができるようにしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日「WithBook」の読み聞かせを行います。
毎日「WithBook」の読み聞かせを行い、そこから様々な遊びへ想像してつなげていきます。絵本と遊びをつなげることで、子どもたちの想像をひろげていき、より楽しい保育活動になるように工夫しています。「次はどんな遊びができるかな?」という探求心を育み、より一層子どもたちの「想像力」「言語理解力」を高めていきます。それを繰り返していくことで、少しずつ「その子らしさ」を育んでいきます。

食育を行います。
「食」を楽しみ、「らしさ」も育む食育活動を行っています。ウィズブックプログラムと連動した「らしさ」を育む食育活動が特徴です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- らしさを育む環境づくりをしています。
子どもたちが遊びに集中しやすく、子どもたちの発想を邪魔しないよう、園内は落ち着いた色合いに統一しています。また、幼児クラスでは特に、「この年齢だからこの遊びを」ということではなく、好きなお友達と自分の好きな遊びができるよう、異年齢保育にも力を入れています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 すべての子どもには、無限の可能性があります。私たちは、それを引き出し「その子らしさと自ら伸びるチカラ」を育みます。 私たちは、「子育てに頑張る保護者さまや家族の成長」に、寄り添い支援する存在であり続けます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ウィズブック保育園富士見台Ⅰ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒176-0021東京都練馬区貫井3‐3‐8
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)富士見台駅から徒歩で3分西武新宿線下井草駅から徒歩で23分西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩で30分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 -
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
その他 施設維持管理料 5000円/年
- 電話
- 0363281923
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。