メッセージ MESSAGE
自然の神秘さや不思議さに目をみはる感性。
こどもたちの小さな問いを広げていくとそこには、 まだ見ぬ素晴らしい世界が広がっていた…。 わくわくどきどきの原体験。こども主体で繰り広げられる生活。 たくさんのドラマがあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの文化、人権を守り全ての子どもたちの最善の利益を追求する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級
5月
健康診断、遠足
6月
歯科検診、保護者総会、交通安全教室、プール開き
7月
夏祭り、8区納涼祭
8月
プール納め
10月
運動会、ひまわり畑、親子バス遠足
11月
消防車見学、後期健康診断
12月
もちつき、おたのしみ会、保育納め
1月
保育納め
2月
生活展
3月
入園説明会、お別れ遠足、修了式卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園みどりのもり
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒379-2313群馬県みどり市笠懸町鹿2532-10
- アクセス
- JR両毛線岩宿駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 215 27 35 36 41 38 38 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他42
- 利用料金
延長保育料 保育標準時間認定(2.3号認定):1回400円、月額5000円 保育短時間認定(朝)2.3号認定:1回300円、月額3500円 保育短時間認定(夕)2.3号認定:1回700円、月額8000円
一時保育料 預かり保育(1号認定):1回200円、月額2000円
その他 給食費(主食+副食費)1.2号認定:5500円 保護者会費(123号認定):300円 オムツ処理代(0.1歳児):200円
- 電話
- 0277766508
- メール
- info@seihoukai.ed.jp
- webサイト
- https://seihoukai.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。