メッセージ MESSAGE
のびのびと過ごせる環境
定員19名の家庭的な保育の中で、姉妹園・高齢者施設との行事ごとのふれあい、プチ農園での栽培体験など人や自然との体験を大切にしています。3歳児になっても同一法人の「幼保連携型認定こども園 やまなみ」への進級ができるので、継続的に安心してお預けいただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
生(命)への畏敬の念を持ち、生あるすべてのものを大切にする心を育てます。 集団生活の中から、ルールと協調性が身につくよう養育します。 集団生活における個性を尊重し、元気とやる気を育てます。 食事(食物)の重要性を知らせ、健全な心身の発達の育ちを助けます。 人・地域・自然とふれあい、様々な体験を通し、自ら考え行動できる力を 伸ばします。 伝承行事や遊びを通し、たくましく生きる力と工夫の修得を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、内科検診
6月
懇談会、プール開き、歯科検診
7月
七夕会
8月
プール納め
9月
運動会、内科検診
12月
餅つき、クリスマス会
1月
発表会
2月
豆まき、クラス懇談会
3月
卒園式
その他
毎月:避難訓練、身体測定、誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- だい2あすなろ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒861-8043熊本県熊本市東区戸島西5-5-27
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
その他 6500円/年
- 電話
- 0963603000
- メール
- dai2asunaro@aroma.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。