メッセージ MESSAGE
自主性を大切に
自主性を大切にするとともに、協調性などの社会性を身につける
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育活動
本園では、年間を通して食育活動を行っています。旬の食材に触れたり、季節のメニューを作ったり、自分たちで畑で育てた作物を使ってクッキングしたりと楽しみながら食への興味関心を深めていっています。

乳児リトミック
幼児だけでなく、2歳児もリトミックの指導があります♪最初は少し緊張気味の子どもたちも、音楽に合わせて自然と体が動き笑顔になっていきます!!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
3歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 緑豊かな自然
緑豊かな自然に囲まれた広々とした保育園です。砧緑地公園など周辺環境にも恵まれています。
保育理念・方針 POLICY
「健康で明るく、素直な心と自主性を持つ子どもを育てる。」 (1) 健康な身体づくりをする。 (2) 日常生活のよい習慣を身につける。 (3) 自主性を大切にし、協調性などの社会性を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園を祝う会
5月
春の遠足
6月
歯磨き指導
7月
プール開き、夏祭り
8月
プール納め
9月
引き取り訓練
10月
運動会、秋の遠足
11月
移動動物園、秋の遠足
12月
お遊戯会、クリスマス会
1月
お店屋さんごっこ
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大蔵ふたば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒157-0074東京都世田谷区大蔵3-1-20
- アクセス
- 小田急小田原線祖師ケ谷大蔵駅から徒歩で21分小田急小田原線成城学園前駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:15~20:15 土曜 7:15~20:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 114 12 18 18 22 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 4 2
- 利用料金
一時保育料 1日3,000円( 8時間程度)
- 電話
- 0334151298
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。