メッセージ MESSAGE
―豊かな保育― 心で接し、心身を育てる
サニータウンの閑静な住宅地の中にある保育園です。園のまわりには沢山の公園があり、天気がよい日には全クラス公園めぐり三昧です。帰りには、野の花や虫を捕って来てくれます。園の行事も四季折々、満載です。自然に触れながらいろいろな経験をしてのびのびと育ってほしいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

教育内容
4・5歳児の週2回の太極拳、3・4・5歳児の音楽教室、戸外遊び、散歩による体力作りや自然と関わりあう保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの命を大切にし、素直な心を育て、心身共にたくましく、感性の豊かな子どもの育成を目指し、望ましい保育環境をつくることに努め、保育に携わるものは自らの教養を高めること、自分たちに与えられた使命を自覚し、豊かな愛情と強い責任感、優れた指導力を身につけるよう心がけ、常に邁進し保育の充実・発展に努め保護者からも信頼され地域に愛される保育園を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
お誕生会(45月生)、こどもの日集会、徒歩遠足、交通安全教室
6月
プール開き、歯科内科検診、ぎょう虫検査、尿検査(3歳以上)
7月
お誕生会(67月生)、七夕集会、交通安全教室
8月
夏祭り、異年齢交流会(プール遊び)
9月
お誕生会(89月生)、交通安全教室
10月
運動会
11月
お誕生会(1011月生)、交通安全教室
12月
お遊戯会(クリスマス会)
1月
お誕生会(121月生)、保育参観(3歳未満児)、内科検診、交通安全教室
2月
豆まき、保育参観(3歳以上児:マラソン大会)
3月
お誕生会(23月生)ひなまつり、卒園式、お別れ遠足、交通安全教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あじさい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒851-2126長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷1221-155
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 15 15 15 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 4 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~68000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0958838853
- メール
- ajisai@abelia.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。