メッセージ MESSAGE
「育児担当制」の保育を取り入れています。お子様の担当をする保育士を決めることで家庭と同じような関係性を築き、生活リズムの安定を目指します。保育士に決められた遊びではなく、「自己決定」の基礎を培うため,子どもが自分で決め、十分遊び込めるようにしています。園の隣接には病児保育室があります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食事
食事は清潔に行えるよう配慮し、こどもの個人差や健康状態に十分に注意を払い介助にあたります。また、お手伝いや食事マナー、それぞれの後片付けなど、食事に合わせた生活習慣も身につけていくように指導します。全ての園児が、食事が楽しくできるような雰囲気をつくります。

縦割り保育
年齢の違うお子さまが一緒に活動する縦割り保育を行っております。一緒に活動する中でお兄さんお姉さんへの憧れが、いつのまにか自分より小さい子に対する優しさに変わっていく…そんな自然に身につく優しさが、こども達の心を大きく成長させてくれます。

自由遊び
1 日のカリキュラムの中では、お子さま自身が自主的に遊びを発想し、自由な感性で過ごすことのできる自由遊びの時間も大切にしています。遊具での遊びはもちろん、粘土・新聞などを使った素材遊びなど、固定観念にとらわれない様々な遊びを促します。

年齢別保育
年齢別に行動する保育カリキュラムが用意されています。それぞれの年齢・発達に即した保育の時間を設けることにより、様々な面からお子さまひとりひとりの発達を助長します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
寄り添う、孤立させない、こどもの時間で生きる力を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい、お花見、内科検診
5月
子どもの日、保護者会
6月
リズム遊び
7月
七夕
8月
水遊び
9月
親子遠足
10月
内科検診
11月
保護者会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式
その他
毎月:避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- もりのなかま保育園二島園小規模
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒808-0103福岡県北九州市若松区二島1-1-38
- アクセス
- JR若松線二島駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 自治体の定めるところによる
- 電話
- 0934829550
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。