メッセージ MESSAGE
3つの柱 運動、教育、食育
なかよし福祉会が運営する「ひまわりえん」は、 自然に囲まれた環境の中で、子供達のすくすくとした成長を見守り、健全な心の育成も考え お手伝いさせて頂いております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ビオトープ
さまざまな生き物たちが暮らせるようにつくったビオトープでは、日々たくさんの発見があり、子どもたちは目を輝かせて学びます。ドキドキ、わくわくするような発見を通じて、豊かな感性や、生き物を思いやる心が育まれていきます。
保育理念・方針 POLICY
・豊かに「生きる力」を育てる・子どもの安全と安心を基盤として自ら伸びる力を大切にし、成長と個性に応じた多様性のある保育をする。・子どもの目線で豊かな愛情を持って一人ひとりの気持ちをしっかり受け止め、その主体的な活動を育む。・子どもを中心に捉え、家庭や地域との信頼関係を築き、環境を通して人や物の関わりを大切にする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、歓迎遠足、尿検査、内科検診、歯科検診
5月
こいのぼり、4,5月誕生会、保護者参観日
6月
6,7誕生会、保護者個人面談
7月
七夕まつり会、自然災害訓練、園外保育
8月
8,9月誕生会、夏祭り
9月
発表会
10月
運動会、尿検査、内科検診、歯科検診
11月
園外保育、家族参観日、10,11月誕生会
12月
もちつき大会、クリスマス
1月
鬼火焚き、12,1月誕生会
2月
節分、2,3月誕生会
3月
ひなまつり、卒園式、お別れ遠足、お別れ会、修了式
その他
毎週1回 英語教室、月4回(8.9月除く) 水泳教室、毎月15日 お弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園ひまわりえん
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒859-3807長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷362-1
- アクセス
- JR大村線彼杵駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 9 12 11 13 13 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 2 1 2 1 1
- 電話
- 0957461485
- webサイト
- http://himawari.noor.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。