メッセージ MESSAGE
豊かな言語環境の中でのびのび遊び育つ
韓国系インターナショナルスクール建国幼稚園は、国籍の違いを超えて集う子どもたちが、韓・英・日の3つの言語環境の中でいきいきのびのび育つ大変貴重な場です
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知 幼児期から多言語を学ぶ
日常会話は日本語と韓国語中心!
毎日のサンライズイングリッシュで英語を楽しみます。
ネイティブの先生が韓国語・日本語・英語を教えてくれるよ!

世界 文化・伝統にふれあう
毎日の遊びや小学校との交流行事を通して、楽しく自然に文化・伝統に触れあいます。

体 たくましく強い子に成長
リズム運動や体操教室、遊びを通して、元気な体作りをします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食 食を通してマナーや感謝の心を育む
本園の給食は、家庭的で愛情たっぷり! もちろん健康面に配慮した自園調理で、メニューも豊富。毎日できたておいしい米飯給食です。
- 3ヶ国語が飛び交う環境
子どもたちは毎日、韓国語と日本語の中で生活します。 そして毎朝のSunrise Englishで英語に親しみます。 ネイティブの先生が教えてくれる専科の時間もあります。
- 伝統に触れ育む豊かな心
伝統に触れ育む豊かな心
保育理念・方針 POLICY
インターナショナルな環境の中で互いを認めあい、思いやり、のびのびと生活し、国際感覚を養います
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式、全体懇談会、消防避難訓練、健康診断、交通安全教室、火災避難訓練
5月
親子遠足、保育参観、個人懇談、防犯教室(年長)、創立記念日、地震避難訓練
6月
歯磨き指導、小学校体験入学(年長)、どろんこ遊び、プール開き、火災訓練
7月
七夕の集い、お楽しみ給食、お泊まり保育(年長)、夏期保育、地震避難訓練
8月
夏期保育、火災避難訓練
9月
縦割り活動、幼小交流活動(年長)、英語参観、地震避難訓練
10月
入園願書受付開始、新入園児面接、民族遊び、オリニチュッチェ(子ども祭り)、遠足、韓国語保育参観、火災避難訓練、ハロウィン行事
11月
生活発表会、地震避難訓練、縦割り活動、体操教室参観、干し柿作り、ドッジボール大会
12月
もちつき、入園手続日、お楽しみ給食、クリスマス会、火災避難訓練
1月
プラネタリウム見学(年長、年中)、サッカー大会(年長、年中)、伝統遊び、幼小交流活動、火災避難訓練
2月
縦割り活動、作品展、保育参観、なわとび大会、節分行事
3月
入園説明会、ラグビー大会(年長)、お楽しみ給食、お別れ遠足(年長)、お別れ会、卒園式、修了式、地震避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園建国幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒558-0032大阪府大阪市住吉区遠里小野2-3-13
- アクセス
- 南海高野線我孫子前駅から徒歩で8分JR阪和線(天王寺-和歌山)杉本町駅から徒歩で11分阪堺電気軌道阪堺線我孫子道駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 64 0 0 6 17 19 22 -
- 利用料金
その他 その他実費・上乗せ徴収あり
- 電話
- 0666911231
- メール
- keonguk@keonguk.ac.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。