メッセージ MESSAGE
あそびの丘は、「ぽかぽか 大家族」
やってみたいを大切に 愉しい暮らしを共に おとなも子どもも、あそびの丘に関わるすべての方が、誰かと一緒にやってみたいことを大切にし、愉しく暮らす場所にしてほしい
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師による教育活動
体育あそび(4、5歳児)…専門の先生と一緒に遊びます。
リズムあそび(4、5歳児)…専門の先生と一緒に遊びます。
造形あそび(4、5歳児)…専門の先生と一緒に遊びます。
ひより塾(5歳児)…年間4回 作法・マナーについて学びます。

人との関わり
地域の方とのかかわりも大切にしていきます。

自然との関わり
山登り、野菜作り(ありがとう農法)川遊びなど自然にも多く触れ合います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食について
・地元の食材を取り入れた給食つくり ・自分たちで作ったありがとう農法野菜を使った給食つくり ・野菜を多く使用した給食つくり ・アレルギー対応食 ・乳児の離乳食対応
- 園庭づくり
築山や三段砂場、一本橋、タワーなど園児・職員・保護者の方と一緒に世界に一つの園庭を作ります。
保育理念・方針 POLICY
<理念> 認定こども園あそびの丘は「ぽかぽか 大家族」 ~やってみたいを大切に、愉しい暮らしを共に~ <教育・保育目標> 誰にでも愛される 優しい心の子どもになるように のびのびと元気に遊び よく考える子どもになるように ありがとう ごめんなさいが 言える子どもになるように
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式(新入園児親子)、総会(参観)
6月
田植え(5歳祖父母)
7月
七夕まつり(園児のみ)
8月
プール遊び、川遊び
10月
一緒に遊ぼう会(参観)、稲刈り(5歳祖父母)、紅葉めぐり
12月
クリスマス会、親子でもちつき
2月
大きくなったよ会
3月
卒園旅行(5歳園児のみ)、卒園式(5歳)
その他
年間通して園庭つくり(年2~3階程度)、月一回避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あそびの丘
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒671-1613兵庫県たつの市揖西町小畑541-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 2 2
- 利用料金
保育料 (3号認定0~2歳)0~62400円
その他 バス利用料 (たつの市内) 2・3号認定:1ヶ月往復2500円(片道1250円)、緊急利用時1回片道200円 1号認定:1ヶ月片道(朝のみ)1250円)、緊急利用時1回片道200円 (たつの市外) 2・3号認定:1ヶ月往復3500円(片道1750円)、緊急利用時1回片道200円 1号認定:1ヶ月片道(朝のみ)1750円)、緊急利用時1回片道200円
- 電話
- 0791728825
- メール
- https://asobinooka.or.jp/contact
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。