メッセージ MESSAGE
家庭的なぬくもり
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
保育室にて調理しております。新鮮で季節感のあふれる給食を心がけ、調理員が一人一人に合わせた量、大きさに気を配り作っております。
アレルギーに対しても相談に応じております。

家庭的な保育
家庭的なぬくもりの中、異年齢の子どもたちが、きょうだいのように生活しています。少人数のため、きめ細やかな保育を行うことができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 外遊び
地域にも恵まれ、近所の公園やお寺で遊んでいます。近隣の保育園に行って他年齢と交流も図ります。
保育理念・方針 POLICY
安全に十分配慮した保育室の中で、子どもたちの個々の発達の状況・興味や関心、個性に合わせた保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入室式
12月
クリスマス会
1月
初詣
3月
お別れ遠足、 卒室式(発表会)
その他
春:、 春の遠足、 保育参観&給食試食会、 内科検診(1回目)、 夏:、 水遊び、 秋:、 親子遠足、 内科検診(2回目)、 運動会、 冬:、 歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かわしま保育室たんぽぽ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒602-8413京都府京都市上京区大北小路東町490GRANDVALUE西陣101
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 2 1
- 利用料金
保育料 算定に用いる税額は市民税額です。所得や利用時間により京都市が決定します。
- 電話
- 0755557434
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。