メッセージ MESSAGE
生きる力、学ぶ力
基本的な心と身体の生きる力や興味・意欲により学ぶ力を育てることを目標に、まずそれぞれが愛されている実感を持つよう配慮しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
食事への取り組みでは、畑づくりをはじめ、年間を通して稲作活動やクッキング活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
基本的な心と身体の生きる力や興味・意欲により学ぶ力を育てる事を目標に、そのためにもまず、それぞれが愛されている実感を持つよう配慮すること。そして画一的にではなく、それぞれの個性や環境に応じて、子どもの育ちを援助する事を大事にしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、はじまりの会
5月
種まき
6月
田植え
7月
プール開き、七夕、海で遊ぼ会
8月
川で遊ぼ会
9月
秋の遠足、十五夜会
10月
親子ふれあいスポーツDAY、稲刈り、山で遊ぼ会
12月
もちつき会、クリスマス会
1月
七草
2月
卒園遠足
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、卒園式
その他
避難訓練、内科歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふじヶ丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒892-0874鹿児島県鹿児島市緑ケ丘町5-5
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 10 10 10 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 1 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 2500円/月 200円/時 【短時間認定】300円/時
一時保育料 【0歳児】900~1700:3000円、(4時間まで)600円/時、(延長)900円 【1、2歳児】900~1700:2000円、(4時間まで)400円/時、(延長)600円 【3歳児以上】900~1700:1500円、(4時間まで)300円/時、(延長)450円
その他 【父母会】500円/月 【主食・副食費】4940円/月
- 電話
- 0992441590
- メール
- harappa@joy.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。