メッセージ MESSAGE
安全・安心を確保した上で、一人ひとりの個性を尊重し、個々の発達・成長に合わせたこどもが快適に過ごせる保育を行う。 快適な保育環境、安全・安心が確保された質の高い保育を提供する為に、保育士の資質向上を図っていく。 安全・安心・快適な保育サービスを提供する為に家庭との連携・保護者への支援を大事にする。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日の戸外活動・運動あそびを通じて丈夫な体を作ります
雨の日以外はとにかく戸外で遊んで丈夫な体、体力作りをします。
外で思い切り身体を動かし、沢山歩くことで心と身体の成長を促し、運動保育士による運動遊びを実践します。

食育アレルギー反応、クラス別のクッキング保育
クッキング以外でも、日々の給食を通して調理員と子ども達との関わりを大切にしています。
栽培(年間を通して食物を育てます)

ネイティブ外国人講師による英語の活動
英語の音楽や言葉遊びだけではなく、一緒にお散歩や戸外活動・給食も一緒に食べるので日常生活の中で単語を沢山耳に入れることができます。

季節ごとに各クラスで、年齢に合わせた製作を行っています
絵の具・クレヨン・シール等様々な素材や技法を用いて、子どもたちが感じ、気づき、楽しむ製作を取り入れています。
製作を壁面にし、保護者の方が製作を通し、子ども達の成長を感じられることも喜びの一つとなります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「安全」「安心」「快適」な保育サービスを提供し、地域社会を支える保育施設として 信頼され愛される保育施設として子育て支援の役割を果たし、地域福祉に貢献する。 効率的で透明な施設運営に努め、創意工夫と自己研鑚で常に進化を続ける。 子ども達を第一に考え、安全・安心・快適な利用環境を提供する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級
5月
こどもの日会、春の親子遠足、内科検診
6月
虫歯予防デー、個人面談、時の記念日
7月
水遊びスタート、七夕会、沐浴
8月
スイカ割り、クッキング(にじ組)
9月
お月見、ほしのこ秋祭り、クッキング(ほし組)
10月
保育参加、ハロウィンパーティー
11月
歯科検診、家族の日、内科検診、クッキング(にじ組)、ふれあいデー(運動会)
12月
年末お楽しみ会
1月
お正月遊び、個人面談
2月
節分会、懇談会、がんばり会
3月
ひなまつりの会、クッキング(にじ組)、卒園式、大きくなったね会
その他
食育は年間を通して行っております。年に2回から3回野菜を植えて収穫をしております。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ほしのこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒260-0027千葉県千葉市中央区新田町23-16 K-16ビル2階
- アクセス
- 千葉都市モノレール1号線市役所前(千葉県)駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 3 4 5 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~70900円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0434413804
- メール
- %20hoshinoko-chiba@starfield0714.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。