メッセージ MESSAGE
⾒守っても⼤丈夫な⼦どもたちを育てる保育
⼦どもたちの発達はそれぞれで、全ての⼦どもに同じ事をすることが平等ではなく、それぞれの⼦どもの発達段階を捉え、時には⾒守り、援助が必要ならば、しっかり向き合うことを⾏なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語で遊ぼう
外国⼈教師による英会話レッスンを⾏っています。 ⽣きた英語を聞きながら、歌やゲーム・カードなどで遊ぶことにより、異⽂化に触れ興味関⼼を広げています。また10⽉に全園児・職員が仮装したハロウィンパーティーを⾏っています。

リトミック
育ち盛りの幼い⼦どもの⼿・⾜・頭を楽しい⾳楽に合わせ、リズミカルに⾛ったり、⽌まったり、跳んだり、はねたり、這ったり、舞ったり。⼦ども達に親しみのあるいろいろな動物に模していく中で、体の⾻や筋⾁、関節、神経系の発達を促していきます。

園外保育
愛情たっぷりのお弁当をもって、お散歩や園バス、電⾞を利⽤してお楽しみスポットへお出かけすることで社会のルールを学んでいきます。四季折々の⾃然に触れながら感性も養っていきます。

日本太鼓・エイサー
⽇本太⿎・エイサーを演奏することで、⾳楽と脳の関連性により、右脳の発達を促していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「自分らしくチャレンジできる」保育園
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
野菜種植え新⼊園児を迎える会
5月
保育参観田植え
6月
いちご狩り内科検診歯科検診さつま芋の苗植えプール開き
7月
七夕会下稲葉夏祭り
8月
お泊り保育
9月
運動会
10月
さつま芋掘りハロウィンパーティー
11月
収穫祭消防体験
12月
ミュージックフェスティバルおもちつき
1月
マラソン大会卒業証書麻紙すき内科検診歯科検診
2月
豆まき
3月
ひなまつりお別れ遠足卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園メリーランド保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒321-0237栃木県下都賀郡壬生町下稲葉343-1
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 8:00~17:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1
- 利用料金
保育料 入園児童の父母の税額に応じて計算されます。
延長保育料 18:00~19:00、300円/15分、2500円/月(おやつ代含) 19:00~20:00、500円/15分 18:00~20:00、7000円/月(夕食付)
一時保育料 3歳児未満3000円/日 3歳児以上2500円/日 全年齢 1500円/4時間
- 電話
- 0282825921
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。