メッセージ MESSAGE
西本願寺の岐阜別院が母体となっている仏さまの幼稚園です
仏さまのみ教えに基づいたこころの教育”によって育まれた豊かなこころは、その子の成長とともに大きく育ち、その身に豊かな人間性と社会性が培われていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

1人ひとりを大切にする保育
「どうしたの?先生といっしょにやってみようか?」子ども達と同じ目線で 一緒に考えたり喜んだり、時には泣いたり悩んだり。担任だけでなく教職員 全てが1人ひとりのお子様の心に寄り添う温かい幼稚園です。

広大な敷地 恵まれた環境
園庭の大きな遊具は子ども達に大人気。隣接する別院の広々とした境内では、虫探しや落ち葉拾い、ドッジボールやかけっこをしたりと、子ども達がのびのび遊んでいます。
別院の本堂や充実した設備も、全て子ども達の活動の場です。

豊かな遊びこそが学び
幼稚園では、季節を感じられる四季折々の楽しい遊びが盛りだくさん!泥んこあそび、お山づくり、おにごっこやかくれんぼ、子ども達は思い思いに遊びこみます。

季節の食材 美味しい給食
お昼が近づくと給食室から美味しそうな匂いが。温かいご飯やお味噌汁、管理栄養士さんが考える季節の献立は栄養満点です。お肉やお野菜のいのちをいただくお給食。感謝の心を忘れずに、心も身体も大きく育ちます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
みほとけさまをおがみ 強く明るく心豊かな子どもを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
3月
卒園式修了式
その他
親子遠足、花まつり、降誕会、保育参観、PTA総会・教養会、健康診断、子育て講演会、園外保育、プール遊び、夕涼み会、フリー参観、お泊り保育、個人懇談、老人施設訪問、祖父母参観日、運動会、彼岸会、家族参観日、教養会・引き取り訓練、芋ほり遠足、おいもパーティー、お店屋さんごっこ、おもちつき、報恩講、成道会、生活発表会、涅槃会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 岐阜幼稚園小規模保育所
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒500-8882岐阜県岐阜市西野町3丁目1番地
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 0 6 6 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 利用料金
保育料 岐阜市認可保育施設の手続に準じます。
- 電話
- 0582620683
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。