メッセージ MESSAGE
子どもらしい生活”を
子どもの最善の利益を基本とし、乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
心身ともに健全な子どもを育てる。 子どもの最善の利益を第一に考え、人間形成の基礎となる大切な時間を一人ひとりの子どもの発達に添いながら家庭や地域、仲間と共に育ち合う保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春の会
5月
こどもの日、夏野菜の苗植え、初めての遠足
6月
保育参加
7月
七夕会、プール遊び、流しそうめん
8月
夏祭り、プール遊び
9月
ふれあいの日、バス遠足、お月見会
10月
運動会、バス遠足、おいもほり
11月
焼き芋会、保育参加、バス遠足
12月
お楽しみ会、クリスマスレストラン
1月
餅つき会、卒園親子遠足
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 稲毛保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒263-0043千葉県千葉市稲毛区小仲台2-10-1
- アクセス
- JR総武本線,JR総武線快速,JR中央・総武線各駅停車稲毛駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 10 20 26 27 28 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 10
- 利用料金
保育料 0円~70900円/月(世帯年収により変動します)
その他 帽子550円or990円、スポーツ共済131円、園での写真代50円、保護者会費500円or1000円
- 電話
- 0432518196
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。