メッセージ MESSAGE
異世代交流により、人の温かさに触れ、人に優しくする気持ちを育みます。子どもたちの自主的・自発的な行動を尊重し、一人一人の個性を伸ばします
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たつのこクラブ
お部屋で製作をしたり小麦粉粘土などの感触遊びをしたり、園庭で体を思いっきり動かして遊んだり、みんなで楽しく過ごしています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 調理
保育園や学校給食で実績のある委託業者が自園厨房で調理しています。
保育理念・方針 POLICY
☆異世代交流により、人の温かさに触れ、人に優しくする気持ちを育む。 ☆子どもたちの自主的・自発的な行動を尊重し、一人一人の個性を伸ばす。 ☆集団生活を通じ、社会のルールを守る大切さを知る。 ☆家庭と綿密に連携を図り、子どもの成長に合わせて健全な心身の発達を図る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
子どもの日の会、健康診断(内科)、園外保育(345歳児)、保育参加参観
6月
シャワー開き(8月迄)、健康診断(歯科)、避難訓練、交通安全教室
7月
プール開き(8月迄)、七夕祭り、エンヂェル祭り(夏祭り)
9月
梨狩り(45歳児)
10月
エンヂェルピック(運動会)、消防署との合同避難訓練、健康診断(内科)、芋ほり(幼児)
11月
園外保育(アンデルセン公園、幼児)、保育参観、健康診断(歯科)
12月
ハッピーエンヂェルコンサート(お遊戯会)、餅つき大会、クリスマス会
1月
幼児個人面談期間、チーバくん来園、乳児個人面談期間
2月
節分の日、お別れ遠足(幼児)
3月
ひなまつりの会、卒園遠足、卒園式、お別れ会
その他
月2回火曜日 ECCネイティブ英語遊び(幼児)、毎週木曜日 体操遊び(幼児)2歳児は11月から、避難訓練は月1回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- エンヂェルハート保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-1354千葉県印西市武西275-1
- アクセス
- 京成成田スカイアクセス線,北総鉄道北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 84 10 10 10 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 9 1 4 1 1
- 利用料金
保育料 全年齢 保育用品代、時間外保育料、日本スポーツ保険代(250円/年)、その他行事費等、幼児 ワーク代、制服一式 25000円~、体操服一式 15000円~、3~5歳児の給食費:5700円/月 (内訳:主食費700円+副食費5000円)、幼児 ECC英語遊び正課代(1000円/月)、振替手数料(165円/月)、卒園積立金(5歳児)
延長保育料 短時間保育 250円/30分、標準保育 250円/30分(上限月額5000円)
一時保育料 3歳未満児 :4時間以内:30分 200円、4時間以上1時間ごと 30分 200円 、給食費1食350円、おやつ午前無料午後150円 3歳以上児 :4時間以内:30分 200円、4時間以上1時間ごと 30分 200円 、給食費1食350円、おやつ午前無料午後150円
その他 教室:4歳児~ 木曜日「サッカー教室」(有料:外部指導員)
- 電話
- 0476473344
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。