メッセージ MESSAGE
子ども1人ひとりの個性をありのままに受け止めて…。
子どもの内にある「生きる力」を大切に育み、本物の体験の中での主体的な学びを目指します。子ども1人ひとりが「正解」にとらわれることなく、ありのままの自分を表現できる場所でありたいと思います。 スタッフ一同、安心できる昼間のおうちとして、みなさまをお迎えいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

アトリエ(造形活動)
子どもたちの本物の体験”として、身の回りにある自然、描画材などの道具に触れ、表現することの楽しさや、おもしろさを感じることを大切にしていきます。造形表現は点数評価のない、遊びと可能性の時間。知力や感情より奥にある、感覚の領域を広げることを目的とします。

季節の行事
1年間を通して、様々な季節の行事を体験します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子ども一人ひとりの目線にたち、個性を尊重し、自分への自信を育みます。 本物の体験を多く取り入れ、感受性を育みます。 集団生活の中で、思いやりの心を育みます。 落ち着いた環境の中で、生きる力の基礎を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ふれあい会(クラス懇談会)
5月
こどもの日
7月
七夕まつり
12月
クリスマスお楽しみ会
2月
節分
3月
ひなまつり、大きくなったね会
その他
お誕生日会、避難訓練、身体測定、親子あそび会、運営委員会、保育参観/保育参加、個人面談、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ラフ・クルー大泉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒178-0063東京都練馬区東大泉6-34-43サンセットアユリエ1階
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)大泉学園駅から徒歩で3分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
延長保育料 0歳児:30分/4000円、60分/8000円 1・2歳児:30分/3000円、60分/6000円
その他 夕食代 400円/1回(税別) 補食代 200円/1回(税別) 連絡帳代 2000円/年(税別) 災害用安心伝言板カード再発行料 300円(税別)
- 電話
- 0369046457
- メール
- oizumi@laugh-crew.net
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。