search地図から探す
風間保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 長野県長野市

風間保育園

電話で問い合わせるphone0262215496
  • location_on

    長野県長野市風間1910-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00
  • child_care

    生後3ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

子ども第一主義 家庭的な雰囲気の中で

絵本に親しみながら、心豊かな毎日を過ごし、ふれあいを通して思いやりの心を育てられるように家庭的な雰囲気の中での保育をしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本の読み聞かせ(イメージ写真)

絵本の読み聞かせ

風間保育園の一日は、絵本の読み聞かせから始まります。子どもたちはみんな絵本が大好き!図書室にある選りすぐられた4000冊の絵本の中から長年愛されている絵本、季節の物語、昔話や童話など、毎朝先生に読んでもらうお話の世界に入り込みます。園生活の中で読んでもらう絵本はなんと年間約1000冊にもなります。絵本の世界をたくさん経験することで、子どもたちの集中力が自然に養われ、豊かな心を育てます。

体操教室・運動教室・茶道(イメージ写真)

体操教室・運動教室・茶道

体操教室や運動教室の時間も、子どもたちに大人気です。月に1~2回体操の先生に来てもらい、跳び箱にマット運動、なわとびやボールを使った種目などの指導を受けます。体操の先生が基礎からしっかり教えてくれるので安心です。1つ1つの「できた!」という達成感を感じること、その快感がさらに挑戦しようというやる気につながります。

うたごえ(イメージ写真)

うたごえ

風間保育園ではうたを大切にしています。大きな声で歌うだけではなく、素直なきれいな声でみんなと気持ちを一つに歌うことを目指します。毎朝クラスごと先生と一緒に、音楽に合わせて発生練習をします。腹式呼吸を使い、口の開け方や声の出し方を楽しく身に付けます。きれいな声が出せるようになるとますます歌いたくなります。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 芝生のグランド(イメージ写真)
    芝生のグランド

    園舎から少し歩くと、そこには大型遊具のある全面芝生の広々としたグランドがあります。その面積は芝生のグランドとしては長野市で一番!子どもたちも先生も、みんなこのグランドが大好きです。かけっこ、鬼ごっこ、サッカー、大なわとびなど、仲良しのお友達と元気に遊びます。奥には「じゃぶじゃぶ池」があり、夏は思いっきり水遊びができます。

保育理念・方針 POLICY

家庭的な雰囲気の中で明るくすなおな子どもを育てる よく聞き、よく話す、情操豊かな子どもを育てる おはよう、ありがとう等のあいさつがしっかりできるように育てる 安全や保健衛生の習慣が身につくように育てる

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園進級式
  • 5月

    こいのぼり大会、親子遠足
  • 6月

    プール開き、参観日
  • 7月

    すいかわり大会、年長お楽しみ会、花火大会
  • 8月

    整地作業
  • 9月

    運動会、敬老会、遠足
  • 10月

    バザー、ハロウィン
  • 11月

    やきいも大会、記念写真撮影
  • 12月

    もちつき大会、体操教室参観日、クリスマス会
  • 2月

    豆まき、発表会
  • 3月

    ひなまつり会、参観日、おわかれ会、来入児説明会、卒園式、卒業生の集い
  • その他

    誕生会、体操教室、運動教室、茶道、あそぼう会、避難訓練をおこなっています。年2回 内科検診と歯科検診をおこなっています。年1回 交通安全教室、人形劇観劇をおこなっています。

施設の概要 OVERVIEW

風間保育園の施設イメージ
施設名
風間保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒381-0023
長野県長野市風間1910-1
開所時間
平日7:30~19:00(延長保育 16:30~19:00)
土曜7:30~19:00(延長保育 16:30~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員13051020273434-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
24122
利用料金
保育料
0円~56700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料
保育標準時間利用 18:30~19:00  500円、2000円/月
保育短時間利用 7:30~  8:00 500円、16:30~19:00 30分 500円
その他
給食費 〈3歳以上児〉6500円/月、制服 9700円
電話
0262215496
webサイト
https://www.kazamahoikuen.com/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

社会福祉法人光風会 風間保育園
verified公式
認可保育園 / 長野県長野市

見学予約OK

一時保育相談OK

古牧東部保育園
認定こども園 / 長野県長野市
スマイルひろば匠長野若宮店
児童発達支援 / 長野県長野市
スマイルひろば匠長野若宮店
児童発達支援 / 長野県長野市
認定こども園信濃ひまわり幼稚園
認定こども園 / 長野県長野市
株式会社銀乃扇 ケアビレッジ銀乃扇保育所
verified公式
企業主導型保育 / 長野県長野市

見学予約OK

一時保育相談OK

大豆島保育園
認可保育園 / 長野県長野市
上高田保育園
認可保育園 / 長野県長野市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構