メッセージ MESSAGE
やれば できる できなくても がんばる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心身ともにたくましく、よく遊ぶ
人間形成の基礎を築くために、集団生活を通して心身ともにたくましく、よく遊ぶ子どもに育てます

幼年消防クラブ
幼年消防クラブを通して、防火に関する知識を深めるとともに、礼儀と協調性を養うように育成します

交通安全の決まり
交通安全の決まりを身に付け実施し、立派な交通社会人を育成します
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
白百合保育園は、児童福祉法の趣旨を理解し、ご家庭や地域との連携を保ちながら乳幼児を保育し、次代を担う心身共に健全な児童を育成することを目的とします。本園の職員は、健全な心身を有し、乳幼児保育の使命の重大さを自覚し、職員資質の向上に努め保育に従事します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式交通安全教室(年中年長)いちご狩り(年長)
5月
お見知り遠足 個人面談 内科健診 マラソン記録会 クッキング 芋の苗植え
6月
保育参観 歯科検診 プール開き
7月
七夕会 人形劇 バルーンアート
8月
熊日童話会 やまめのつかみどり体験
9月
運動会 お楽しみ保育(年長)ピザ体験
10月
内科健診(2回目) 祖父母ふれあい会 ハロウィンパーティー お芋ほり 社会見学(年長)
11月
みかん狩り(年長) クッキング ボランティア活動
12月
発表会 マラソン大会
1月
保育参観 電車でおでかけ 幼年消防防火パレード つなひき 小学校訪問(年長)
2月
豆まき 卒園記念日撮影 ひなまつり父母ふれあい会 合同製作 サッカー交流大会
3月
卒園式 幼年消防クラブ引継ぎ式 お別れ遠足
その他
お誕生日会 避難訓練 交通安全指導 お弁当の日(たんぽぽ組以上)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白百合保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒861-1102熊本県合志市須屋147-1
- アクセス
- 熊本電気鉄道菊池線須屋駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~51000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0963480169
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。