メッセージ MESSAGE
家族だんらんが生まれる保育園を目指して
人間形成の基礎となる大切な時期の保育をします。愛情豊かな職員との関わりの中で、人への信頼感を育むことを大切にしています。四季の自然に触れ、豊かな感性を育み、いきいきと楽しく生活できることをめざします。 「子育ての主体は家庭」という考えのもと、温かく受けとめ援助し、 安心できる保育園をめざします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

周辺環境
園の周辺は、田園に囲まれ身近に四季を感じられる環境で虫やカエル等に直接触れることが出来、視る、触れる、嗅ぐ、聴く、味わうことが散歩に行くだけで五感を体験できる。

伝承遊び
わらべうたを取り入れ、生の声の心地よさ、ふれあいから安心して過ごせることを大切にしている。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもにとって楽しく安心できる保育園 子どもの気持ちがわかるやさしい職員 感性豊かな人間形成を目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式
7月
七夕、水遊び
2月
節分
3月
卒園式
その他
保護者会総会、保育参加、懇談会、歩き遠足、となんフェスティバル、収穫祭、発表会、誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 都南保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0831岩手県盛岡市三本柳22地割39-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 15 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 1
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 副食費として給食に係る利用者負担
- 電話
- 0196370740
- webサイト
- https://tonanhoikuen.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。