メッセージ MESSAGE
子どもの豊かな想像力と社会性を育てる保育
園で体験する多くの出会いや新しいできごとを通して、子どもたちはさまざまなことを学ぶことができます。たくさん体験し、明るく豊かなこころに育ってほしい。私たちは、そう願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
・からだとあたまを使って遊んで学べる子。・思いやりのある子。・最後まで諦めず粘り強さがある子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式
5月
こどもの日の集い、内科健診、検便、運動会
6月
虫歯予防の集い、歯科検診
7月
七夕の集い
8月
ブドウ狩り
9月
お泊まり保育(年長組)、お月見会
10月
芋掘り大会
11月
秋祭り、七五三参り
12月
みかん狩り、クリスマス、お遊戯会、もちつき大会
1月
七草がゆとぜんざい会
2月
節分の集い
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会、修了式。卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 月読保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒851-2108長崎県西彼杵郡時津町日並郷366-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 10 10 12 12 -
- 利用料金
保育料 0円~68500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 NULL18:00~18:29 100円、18:30~19:00 +200円
- 電話
- 0958012943
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。