メッセージ MESSAGE
ひなたぼっこ園では、家庭を離れる時間の長い園児に対して、温かい家庭的な保育を行うことをモットーとしています。子どもの長所や能力に注目し保育士自身で感じ取り・考え、見守る保育を行っています。 また、家庭のニーズにできる限り柔軟なご支援を行うとともに、園とご家庭との理解、協調を目指してまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一年間を通してさまざまな行事・イベントを行なっています。
行事・イベントをとおして園児には季節を感じてもらったり、日本の文化を体験してもらえるような工夫をしています。

学習
英語、ひらがな、カタカナ、すうじなど、遊びながらの学習を行っております。
英語の歌など、毎日、歌うことによって自然と子供たちも口ずさむ様になります。
最初は短い時間からですが、集中力を身につけられるよう、導いていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児の紹介、内科検診
5月
親子遠足(動植物園、マリンワールド)、歯科検診
6月
保育参観、給食試食会
7月
七夕会、夏祭り、みずびらき、プール開き
8月
水遊び
9月
敬老の集い、運動会
10月
内科検診
11月
園外保育(大濠公園)、七五三参り
12月
餅つき、生活発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び、クッキング保育
2月
節分(豆まき)
3月
卒園式、お別れ会
その他
身体測定、避難訓練、安全指導、誕生会、連携施設4回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひなたぼっこ天神北園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神5-7-1
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線天神駅から徒歩で8分西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩で10分福岡市地下鉄七隈線天神南駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 保育料は福岡市が決定します。
延長保育料 月極 4000円 1回 500円
一時保育料 3歳児未満(1人当たり) 4時間を超える場合…2000円4時間以内…1000円給食費…300円 3歳児以上児(1人当たり) 4時間を超える場合…1000円4時間以内…500円給食費…300円
その他 ・教材費 600円 ・オムツ処理代 600円 ・絵本代 400円 ・新入用品 3000円程度(連絡帳・自由画帳・製作帳・誕生日カード・カラー帽子)
- 電話
- 0927072820
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。