メッセージ MESSAGE
明るくげんきな優しい子
私達の保育園は、昭和42年開園以来半世紀に渡り、事故の無い安全、安心、楽しい保育を目標に、園児、保護者、職員が一体となって頑張ってまいりました。これからも働くお父さんお母さんの為、何よりも日本の未来を担う子ども達の為、職員一同、増々頑張ってまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽・リトミック
見る力・聴く力・表現する力をバランス良く養い、耳から得る情報と目から得る情報を一致させながら、音楽の知識も深めます。

食育
栄養士による月1回の食育や日々の菜園活動、給食、おやつをとおして一人一人が健やかに成長できる様きめ細やかに対応しています。アレルギー食、離乳食も一人一人に合ったものを提供しています。

ヨガ
ヨガを通してケガや病気を予防できる様なカラダ作りを行っております。カラダが硬くなると血液や体液の流れが悪くなるだけでなく、脳への神経伝達も鈍くなるため、小学校に上がるまでに、子ども達の様々な個性や才能、身体能力を低下させないようにします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
地域の乳幼児福祉の向上と充実をはかる。/子どもたちの最善の利益を追求すると共に保護者の方々が安心して子どもを育てられるような環境づくりに配慮し、日々、研究・努力をする。/一人一人の園児の成長発達に即したきめ細かい幼児教育・乳児保育を行う。/教育・保育内容について積極的に公開を実施する。/園児一人一人が安心して過ごせる環境を整備する。/日々の保育・教育を大切に行い、協働性や思いやりを養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、保護者総会
5月
3歳以上児親子遠足
6月
3歳以上児保育参観
7月
お泊り保育
8月
盂蘭盆会
9月
運動会、秋彼岸会
10月
3歳未満児親子遠足
11月
3歳未満児生活発表会
12月
成道会、3歳以上児生活発表会、終業式
1月
始業式、作品展、お楽しみクッキング
2月
節分会、涅槃会
3月
ひな祭り、お別れ会、お別れ遠足、春彼岸会、修了式、卒園式
その他
月行事として月礼や誕生会、避難訓練、防犯訓練などがあります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大胡第一保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒371-0232群馬県前橋市茂木町23-32
- アクセス
- 上毛電気鉄道上毛線大胡駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 17:00~19:00) 土曜 7:00~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 2 1
- 利用料金
保育料 0円~42700円/月(世帯年収により変動します)
その他 89280円/年
- 電話
- 0272832226
- メール
- oogo.dai1@aq.wakwak.com
- webサイト
- https://ogo1.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。