メッセージ MESSAGE
子どもの可能性を伸ばす教育
子どもには無限の可能性があります。私達は、一人ひとりの子に寄り添いその子にちょうど合った環境、「その子にとってできる環境」を与えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話
ネイティブと日本人のたのしい英会話教室。

運動・スポーツ
運動が大好きになり、体力が向上し、健康な子どもに育ちます。

音楽
年長さんでメロディオン20〜60曲弾けるようになります。絶対音感が身につきます。音楽大好き。

絵本
本こそ、子どもの最高の先生。3才で拾い読み、年長で800冊から2、000冊。好きな絵本が読めるようになります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広いお庭・広い芝生で遊ぶ
開放的で広大な園庭、たくさんの遊具の中、異年齢でのコミュニケーションも大切にしています。
- セキュリティ
ICカード認証施錠(オートロック)、モニター付インターフォン、警報システムドアによる不審者対策。28台の防犯カメラ24時間作動で安全面の確認。
- 室内プール
紫外線カット子ども達の肌を守り、循環濾過器式でいつも清潔・きれい。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもたちの幸せのために、子どもの個性や発達段階を考えた愛情あふれる保育教育を実践し、心の力・学ぶ力・体の力を 育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春のピクニック
5月
保育参観
6月
じゃがいも掘り、プール開き
7月
七夕会、夏祭り、夏の体験学習
9月
運動会
10月
祖父母お招き会
12月
発表会、クリスマス会
1月
餅つき会
2月
レスリング大会、節分会、わたあめやさん、小学校交流会、お別れ遠足
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
毎月:お誕生会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 柊保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒306-0114茨城県古河市山田614-5
- 開所時間
平日 7:45~18:45 土曜 7:45~18:45 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 0 12 16 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 4
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
その他 送迎バス:年少以上 月 4000 円、保育教材の一部 入所時 2000 円~ 制服・体操服・かばん(3 歳以上) 入所時 約 26000 円 / 0・1・2 歳児 入所時 1100 円~
- 電話
- 0280760940
- メール
- hiiragiho@ca.wakwak.com
- webサイト
- http://hiiragi.ac.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。