メッセージ MESSAGE
やってみたいと思える活動をできたという経験に
様々な活動をバランス良く行うことで、子どもたちの情緒や五感を育み、好奇心旺盛で意欲的な子を育てます。子どもたちが社会性を身に着けられる「知育遊び」や、自ら考えて行動する「主体的遊び」を取り入れてのびのびとした保育教育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

各種教室
保育時間に、ネイティブによる英語教室や、体育教室、県内サッカーチームのプロコーチが教室を開きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- クライミングウォール
クライミングウォール
- ホール
ホール
- 芝生の園庭
芝生の園庭
保育理念・方針 POLICY
「こころの優しい子を育てる」「自分の思いを表現できる子を育てる」「意欲的な子を育てる」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式防災訓練個人面接
5月
PTA総会家族参観会なかよしコンサート内科歯科検診
6月
衣替え運動会人形劇鑑賞
7月
プール開きなかよしコンサート 夏祭り終業式
8月
教員研修夏季保育
9月
始業式祖父母参観会交通教室防犯教室
10月
衣替えなかよしコンサート鷹岡地区文化祭
11月
たか幼まつり図書館見学
12月
音楽発表会七つのお祝い会もちつき終業式
1月
始業式園外保育
2月
豆まき個人面接表現発表卒園児父母会
3月
ひな祭り会なかよしコンサートPTA総会終業式卒園式
その他
父母参観会、お誕生会、なかよしコンサート
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たかおかこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒419-0201静岡県富士市厚原1385
- アクセス
- JR身延線入山瀬駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 9:00~18:30(延長保育 14:01~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 212 3 5 8 72 62 62 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他43
- 利用料金
その他 1号)給食費\4200、主食費\750、絵本代\510、施設費\600 2号)給食費\5550、主食費\850、絵本代\510、施設費\800 3号)絵本代\510、施設費\800 ※下記の金額は2号認定の年額
- 電話
- 0545713085
- メール
- takaoka-kodomoen@po.across.or.jp
- webサイト
- https://takaoka.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。