メッセージ MESSAGE
豊かな自然の中でこころを育む
昭和23年に福岡市第1号認可保育園の1つとして開所した本園は、福岡市西区、博多湾に面する愛宕山のふもとに園舎を構えています。子どもたちは、愛宕山の豊かな自然に抱かれながら、就学前の大事な時期を生き生きと過ごしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

和を大切に丈夫な「からだ」作り
園舎は、平成25年に建て替えた本館と、平成14年の定員増の際に増築した別館に分かれています。園庭には夏ミカンの木が植えてあり、子どもたちの憩いの場所になっています。
本園設立の地、母体となった観音寺の境内に遊びに行くこともあります。特に4才・5才児は、体力づくりのために、季節が良いときには100段の石段を登って、境内に遊びに来ます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然豊かな立地
博多湾に面する愛宕山のふもとに園舎を構えています。子どもたちは、愛宕山の豊かな自然に抱かれながら、就学前の大事な時期を生き生きと過ごしています。
保育理念・方針 POLICY
こどものためのこども本位の保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、夏みかん狩り
5月
花祭り(お釈迦様の誕生日)、歓迎遠足
6月
衣替え、保育参加、施設訪問
7月
保護者参観懇談、プール開き、夏祭り
8月
プール
9月
マーチング発表(西市民センター)、お月見
10月
衣替え、大運動会
11月
秋季遠足、愛宕小秋祭り
12月
成道会(お悟りの日)、クリスマス発表会、餅つき
1月
七草、お鏡開き
2月
節分豆まき、音楽発表会、お別れ遠足
3月
お別れバイキング、卒園式
その他
避難訓練、誕生会、英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 観音寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-0015福岡県福岡市西区愛宕2-19-2
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津),福岡市地下鉄空港線姪浜駅から徒歩で15分福岡市地下鉄空港線室見駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 9 18 23 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 1 4 1
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928812210
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。