メッセージ MESSAGE
健康な子ども・のびのびと遊べる子ども・思いやりのある子ども
当保育所は、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成するとともに一人一人の育ちを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食について
子どもたちに「食べることの大切さ」を知ってほしいをいうことを前提に、食に対する様々な経験を通して食べることの楽しさや正しいマナーを身につけていきたいと考えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
いきいきとした 明るい子どもを目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児を祝う会、父母の会総会
5月
親子遠足、祖父母とふれあう会
6月
内科検診(1回目)、歯科検診
7月
プール遊び、夕涼み会(ひまわり組)、ミニ縁日
8月
プール遊び
9月
運動会
10月
地域のお年寄りとの交流、人形劇鑑賞
11月
お遊戯会、内科検診(2回目)
12月
ひまわり組祖父母参観、クッキー作り(ひまわり組)、クリスマス会
1月
ひまわり組親子楽しみ会
2月
豆まき、たんぽぽ組祖父母参観、新入園児保育説明会
3月
お別れ楽しみ会、卒園式
その他
お誕生日会交通安全指導身体測定避難訓練職員会議
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉田保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒013-0101秋田県横手市平鹿町上吉田田ノ植88
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 53 2 7 5 11 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 2 0 3
- 利用料金
保育料 0円~60000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育短時間認定に関する保育時間以外の時間帯に提供した延長保育料は、1時間単位で発生(@100円)する。1時間を超えるごと100円ずつ加算する。
その他 ・園服(2歳児~)3900円 ・園帽子(2歳児~)890円 ・お道具箱(3歳児~)600円 ・粘土(3歳児~)360円 ・粘土ケース(3歳児~)560円 ・クレヨン(3歳児~)790円 ・出席シール帳(全年齢)330円 ・乳幼児連絡帳(0歳児)200円 ・おたよりケース(全年齢)260円 ・制作帳(2・3歳児)390円 ・自由画帳(4・5歳児)380円 ・かみこうさく(3歳児)470円(4歳児)490円(5歳児)360円 ・文字の練習(5歳児)430円 ・おけいこバック(全年齢)530円※代用品可
- 電話
- 0182243161
- メール
- yoshida-ns@lemon.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。