メッセージ MESSAGE
「こころ のびやかに。 からだ しなやかに。」
強戸こども園では、運動・音楽・国語力を教育の三原色とし、目指す子ども像に向けて0歳から9つまで一貫性のある教育を行なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

運 動
健やかな身体をつくる

音 楽
音感を磨く

国語力
豊かな語彙力をつける
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「こころのびやかに。からだしなやかに。」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式/花まつり(年中年長)、保育参観(3歳以上児)
5月
連合群馬(年⻑児参加)、歌音読発表会(3歳以上児)、保育参観(乳児)
6月
育メン講座(乳児)
7月
七夕かざり/七夕お焚き上げ、お泊まり保育(年長)、食育体験(年中年長)
8月
地域のお祭りに参加(年中)
9月
お墓参り、区民運動会(年長)/敬老会(年中)
10月
強戸フェスティバル(年長児参加)、秋まつり
11月
発表会
12月
クリスマス会(2歳児以上)/みかん狩り(年長)、ふれあい遊び(0、1歳児)/もちつき
1月
厄除け/雪山遠足(年長)
2月
豆まき(節分)/涅槃会/体育祭(年長)、保育参観/記念写真撮影、フェスティバル(年⻑児参加)
3月
ひなまつり/新入園児説明会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 強戸こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒373-0052群馬県太田市寺井町695-5
- アクセス
- 東武桐生線治良門橋駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他35
- 利用料金
延長保育料 15分50円
一時保育料 3才未満児:日額2500円(太田市在住者以外は、3500円) 3才以上児:日額1800円(太田市在住者以外は、2800円)
その他 絵本代月350円〜1200円、木下音感教育代月1000円、父母会会費月350円、年長積立金月1200円
- 電話
- 0276576423
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。