メッセージ MESSAGE
表現する力、感動する力、創造する力が豊かな子
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
月に2回ピアノの講師によるリトミックを行います。0歳から音やリズムを楽しめる活動になっています。

英語
月に2回英語のレッスンがあります。

お話会
月に一回お話会があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
身体測定
保育理念・方針 POLICY
・保育理念 こどもたちにたくさんの笑顔を ・保育方針 *こども一人ひとりの個性を尊重し、身心ともに健やかに育みます。 *愛情をもってこどもに寄り添い、その思いを受け止め、信頼感と安心感 の中で、自己を肯定する心を育みます。 *いきいきと遊ぶ環境の中で感性を豊かにし、生きる力を育みます。 *家庭や地域と協力し、安心して利用できる福祉の拠点となり、地域と共に歩んでいきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 進級式
5月
こどもの日(おやつ遠足)
6月
懇談会(親子参加)
7月
七夕祭り
8月
夕涼み会(親子参加)
10月
ピクニック(親子参加)
12月
クリスマス会
1月
伝統遊びを楽しむ会
2月
豆まき
3月
ひな祭り 成長を祝う会卒園式(親子参加)、 ※クラスや園児の状況を考慮して変更します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 杜の子保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒275-0028千葉県習志野市奏の杜2-17-10 West奏の杜
- アクセス
- 京成本線谷津駅から徒歩で12分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 4 2 1
- 利用料金
保育料 習志野市が規則で定める保育料
- 電話
- 0474115450
- メール
- kanade.shinsei@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。