メッセージ MESSAGE
自然とのふれあいを大切にする
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ムーブメント保育
からだ、あたま、こころの発達を援助する

異年齢保育
様々な年齢の子どもたちが共に生活する場

自然保育
自然をいっぱい感じ、感謝の心を育てる

クッキング保育
食への関心を高める
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育・保育理念:「人間尊重」と「子ども第一主義」で乳幼児を保育する仲で最善の利益を追及し、積極的に福祉の増進を図る。 教育・保育方針:『豊かな人間性を持った子どもを育む』 教育・保育目標:『心も身体も健康な子どもに』 ・何事にも積極的に取り組める子どもに ・気持ちよくあいさつができる子どもに ・自分や友だち、物を大切にする子どもに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会
5月
内科健診、クラス懇談会 ふれあいデイ(幼児)
6月
歯科健診、個別懇談会、保育参加、給食参観、
7月
七夕まつり会
10月
保育参加、給食参観
11月
耳鼻科健診、歯科健診(4~5歳児)
12月
わくわく発表会(幼児)、クリスマス会
2月
節分豆まき、眼科健診(4~5歳児) 、クラス懇談会
3月
ひなまつり会、卒園お祝い会
その他
毎月:発育測定、避難消火訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園同朋わくわく園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒658-0025兵庫県神戸市東灘区魚崎南町7-2-18
- アクセス
- 阪神本線,神戸新交通六甲アイランド線魚崎駅から徒歩で12分
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 16 16 16 16 17 -
- 利用料金
一時保育料 利用区分 利用料金 4時間以内 利用料金 1日(4時間越) 非定型保育 1200円 2400円 緊急保育 1200円 2400円 リフレッシュ保育 1800円 3600円
その他 全園児 日本スポーツ振興センター 240円/年 1歳〜 クラス別カラー帽子 1020円 3歳〜 体操服上下 未定 給食費 6500円/月
- 電話
- 0784520707
- メール
- info@wakuwaku.doho.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。