保育の特徴 NURTURE FEATURE

パソコン&ロボット遊び
5歳児の特別活動のひとつです。ロボット遊びを通して”幼児期の終わりまでに育ってほしい姿”を育みます。主体的に取り組むことは色々な学びにつながっています。

ちょうちょさんあつまれ~の木
都会の中にある保育園だからこそ自然との関わりを大切にしています。生き物を呼び込む環境を意図的に作っています。

大きくなってうれしいな!
自分たちでお世話をすることにより、愛着がわいたり苦手なものも"食べてみたい!”と気持ちが動きます。また、食べ物と体の話を聞いたりして、バランスよく食べる大切さも知らせています。

色が変わったよ!
園庭では匂いのある葉っぱ(ハーブ)や色水になる花の苗を育てています。子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」の思いを大切にしており”もっとやってみたい!”と思えるような保育を心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
* 一人ひとりの子どもを健康にすくすくと育てることを目指します * 子どもを安心して預けられる保育園といたします * 子ども一人ひとりの個性を大切にすると共に、協調性のある子どもに育つことを目指します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日のつどい
7月
七夕子ども会
12月
お餅つき、 クリスマス子ども会
2月
節分のつどい
3月
ひな祭り子ども会、 お別れ遠足、 卒園式
その他
春の遠足、 保育参観、 健康診断、 プール、 すくすくふれあい会、 運動会、 秋の遠足、 生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すくすく保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒543-0044大阪府大阪市天王寺区国分町18-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 78 0 0 0 26 26 26 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 標準保育1時間 月額 2900円/30分 月額 1000円/日額1回 500円 短時間保育月額30分毎 1000円 日額 1回 500円
その他 制服・帽子代:13090円 体操服上下・ポロシャツ:7950円 行事費:月額 200円(0~1歳)、月額 400円(2~5歳) 園外保育交通費:150円~1200円程度 アルバム代:月額 400円 3歳児以上主食費:月額 1600円 3歳児以上副食費:月額 4800円 布団リース代:月額 1850円 おむつリース代:月額 おむつ1枚30円、カバー1枚62円 絵本代:月額 390円(0~1歳)、月額 440円(2~5歳) 保険代:年間 240円 登降園時間登録カード:500円 用品代(新入時):0歳 1750円、1歳 3120円、2歳 3120円~、3歳 6340円~、4歳 7210円~、5歳 8355円~ 用品代(進級時):1歳 2160円、2歳 2160円~、3歳 6160円~、4歳 3390円~、5歳 3605円~
- 電話
- 0667712590
- メール
- bds01122@nifty.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。