メッセージ MESSAGE
当園は、周りを瀬野の山々に囲まれた自然色豊かな地にあります。 朝夕の仏参や食事の前後に合掌し「いただきます、ごちそうさまでした」の言葉とともに、生かされていることへの感謝の気持ちとお陰様の心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- わんぱく広場
「わんぱく広場」は人口芝生の斜面が中央にあって、子どもたちがすべったり、転がったりして喜んで楽しんでいます。猫ステージやわんぱくとりでの遊び場や雲梯、グローブジャングルジム遊具の周りには、椿やドングリ、柿の木、ビワの木等立ち並び子どもたちの笑顔が広がる場所になっています。ちょっと一息できる「とんとんハウス」はくつろぎの場所です。
- のんの森
「のんの森」は滝のせせらぎを聞きながら、桜・さくらんぼ・栗・柿・金柑・どんぐり・みかん・いちじくの木等に囲まれて、滑り台をすべる子ども達の歓声が響きわたっています。畑では野菜作りをして、玉ねぎや大根・さつまいもの収穫をしたり、田植えや稲刈りの体験をしたりします。
保育理念・方針 POLICY
【理念】 みんなで育もう、子どもの生命 みんなで支えあおう、子どもの笑顔 【方針】 自然の恵みを喜び、一人一人が生かされ 守られていることを感謝できる保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、健康診断歯科検診
5月
子どもの日、降誕会、親子の遠足
6月
時計屋見学、運動会、プール開き
7月
七夕まつり、お泊り保育、追悼盆踊り
9月
お月見、保育参観
10月
秋の遠足、芋ほり、健康診断
11月
報恩講おとき、生活発表会、社会見学
12月
もちつき、成道会
1月
御正忌、体験入園
2月
豆まき、涅槃会、作品展&バザー
3月
ひなまつり、お別れパーティー、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のんの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒739-0311広島県広島市安芸区瀬野2-8-6
- アクセス
- JR山陽本線(三原-岩国)瀬野駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 3
- 利用料金
保育料 3歳以上児:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、標準時間 月額7200~62400円、短時間 月額7050~61300円(所得により変動)
- 電話
- 0828948508
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。