メッセージ MESSAGE
やるき!こんき!げんき! 3つの「き」を育てる
公園が目の前にあり、のびのびと戸外活動を楽しむことができる環境に恵まれています。 地域に根ざした保育園を目指し、子ども一人ひとりの育ちを大切にし、好奇心や意欲を引き出しながら、様々な活動に取り組んでいます。 保護者が安心して預けることができる保育園、園児が笑顔で過ごすことができる保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

特別保育カリキュラムを取り入れています
3歳児以上児は、外部講師による特別保育カリキュラムがあり、保育園内で習い事が可能です!
音楽リトミック(月2回)
英語(月2回)
ヒップホップダンス(月2回)
サッカー(週1回)

楽しいイベントも盛りだくさん♪
毎月の誕生会・遠足・夏祭り・運動会・芋掘り・ハロウィン・発表会などの行事を通じ、異年齢児とかかわりを持ったり、保護者の方にも「育ち」を実感してもらえるよう取り組んでいます。

駅近で送り迎えに便利
標準保育時間が7 30~18 30 で駅からも近いので、夕方のお迎えにも便利です。
朝早い場合は7 00 からの早朝保育、夕方遅くなった場合も20 00 までの延長保育の利用が可能です。またベビーと共用の送迎用駐車場4 台も利用可能です。

おいしい給食を食べられます
自園で調理したおいしい給食を提供しています。(㈱LEOCに委託)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全・安心のために
①玄関、保育室等に 防犯・ 監視 カメラを設置し、事務室にてモニターで確認しています。 ②玄関にカメラ付インターホンを設置し、室内よりモニターで来訪者を確認しています。 ③玄関戸には電子錠を設置し、不審者の侵入に備えています。
- 戸外活動を楽しむことができる
公園が目の前にあり、のびのびと戸外活動を楽しむことができる環境に恵まれています。
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 安全な環境の中で、子どもたちが満足して生活できる保育を目指す 人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てる 様々な体験を通して、豊かな感性を育て創造性の芽生えを培う保育を目指す 一人ひとりの個性を尊重し、自主性を育む保育を目指す 子どもの人格を尊重し個性と想像力豊かな成長を目指す 集団生活の中で、基本的生活習慣を身につけ、友だちとの関わりの中で社会性を身につけることを目指す 家庭との連携を大切に子どもの成長を見守る保育をする 集団あそび、表現あそび(リズム遊びや劇あそび)などみんなで行う活動の楽しさを感じながら、その中で自分を発揮し表現する意欲や協調性、社会性を育てていく 絵本や紙芝居等の読み聞かせを通して、聞く力や想像力を伸ばしていく
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式※新入園児保護者参加、進級入園お祝い会、こいのぼり集会、保護者会
5月
春の遠足
6月
はみがき集会、健康診断
7月
七夕集会、夏まつり
8月
サマーフェスティバル
9月
運動会予行
10月
運動会※保護者参加、おいもほり、ハロウィン
11月
引き取り訓練、健康診断歯科検診、発表会予行
12月
発表会※保護者参加、クリスマス会
1月
個人面談
2月
節分会、保育参観
3月
ひな祭り、卒園式※卒園児保護者参加、おわかれ遠足、修了式
その他
(毎月)誕生会、避難訓練(地震火災防犯等)、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどものしろ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-9-8
- アクセス
- JR宇都宮線東大宮駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 5 5 5 15 15 15 -
- 利用料金
保育料 自治体の階層表に則ります。
延長保育料 月単位:【0歳児】4000円/30分、【1~2歳児】3000円/30分、【3~5歳児】2000円/30分 日単位:【0歳児】400円/30分、【1~2歳児】300円/30分、【3~5歳児】200円/30分
一時保育料 ○保育料:【1~2歳児】3500円/1日、1750円/半日、【3~5歳児】3000円/1日、1500円/半日 ※1630~1730は30分ごとに以下の延長料金加算:【1~2歳児】300円/30分、【3~5歳児】200円/30分 ○食事代:【1~5歳児】1日・半日共通 350円(午後おやつ含む) ○雑費(ベッド・キルトパッド・ペーパータオル使用料):【1~5歳児】200円/1日、100円/半日 【予約方法・持ち物等はホームページをご覧ください】
- 電話
- 0487677672
- メール
- higashioomiya@kodomonoshiro.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。