メッセージ MESSAGE
あかるくいつもげんきにあいされるいっしょうけんめいがんばるこ
当園は乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するように努め、個々の状況や発達過程を踏まえて家庭と連携しながら養護と教育を一体的に行います。また、地域の子育て家庭に対する支援なども行うよう努めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園の特徴
3ヵ月~2歳児をお預かりする、定員19名のアットホームな保育施設です。
少人数ですので、保育士の手と目が行き届いて安心です。
子どもたち一人ひとりとの関わりを大切に、個性や発達に合わせた丁寧な保育をご提供します。

園の環境 ~広い室内・魅力的な周辺環境~
保育室の広さを活用して、園内において夏祭りやリトミック、運動会なども開催しており、心身ともに活動的に過ごせます。
近隣には、緑豊かな遊歩道や、長い滑り台が人気の葵ヶ丘公園など公園が4か所ほどあります。お散歩を通して、子どもたちは四季折々の自然との触れ合いを楽しんでいます。

園の取り組み ~足育・食育・地域との交流~
お散歩などの戸外活動を通して「足育」に力を入れています。また、足育アドバイザー®認定スタッフが半年に1回、足の計測や分析をして、家庭と連携して足の成長を見守っています。
管理栄養士によるバランスの取れた食事をご提供します。また、季節の野菜を育てて収穫体験をしたり、調理体験をしたり、いろいろな食材に触れてみるなど、さまざまな体験を通して「食育」に力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
保育理念・方針 POLICY
「あいあい保育ルーム」は、0歳~2歳児のお子さまをお預かりするアットホームな保育園です。定員19名の少人数ならではの良さを生かし、丁寧で安心感のある保育をご提供します。園内には広々とした室内ホールがあり、子どもたちは毎日のびのびと過ごしています♪
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
戸外活動(お弁当持ち)
7月
プール開き
8月
親子活動(夏祭り)
9月
交通安全教室
10月
ミニ運動会
11月
戸外活動(お弁当持ち)
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび
2月
豆まき会 / 食育活動(バレンタイン)
3月
ドクターイエロー乗車会 / お別れ会 / 卒園式(2歳児)
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あいあい保育ルーム
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒433-8114静岡県浜松市中区高丘東3-38-5
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 -
- 利用料金
延長保育料 30分100円
一時保育料 0~2歳児/1時間2000円、3歳~5児/1時間250円 ※給食費・おやつ代別、卒園児/1時間200円 ※給食費・おやつ代別
その他 【入園時】教材費5000円 、【毎月】絵本代500円
- 電話
- 0534145577
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。