保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語レッスン
外国人講師の指導のもと、歌やゲームを通して楽しく遊びながら、
英語に親しんでいきます。(月2回、対象:3、4、5歳児クラス)

和太鼓
専門講師の指導のもと、和太鼓を通じて礼儀作法や集中力を育みます。
練習の成果は運動会で披露します。(対象:4、5歳児クラス)

食育
春に芋の苗付け、秋には収穫を行います。
収穫した芋を使っておやつを作ったり、年に数回実施するクッキング教室を通じて、食の大切さ、自然への感謝の気持ちを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
子ども達が生まれて初めて集団生活を送るこども園。 様々な事を素直に吸収できる時期に、家庭ではできない多くの事を経験させてあげたいと思っています。 「人を愛し、人に愛され、共に生きる心を育む」 という教育・保育理念のもとに、思いやりの心、協調性などを芽生えさせ、仲間と共に育ち合える子供の育成を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、ふれあいフェスティバル
5月
こどもの日の会 、クッキング教室ばらぐみうめぐみ 、芋の苗付けばらぐみうめぐみ 、ヤクルト工場見学ばらぐみ
6月
時の記念日 、参観日、懇談会 、七夕アワーばらぐみ
7月
たなばたの会 、盆踊り会
8月
和太鼓、マーチング指導、体育指導 、(6月~8月)ばらぐみうめぐみ 、プール遊び
9月
お月見会 、運動会
10月
芋掘りばらぐみうめぐみ 、クッキング教室ばらぐみうめぐみ
11月
参観日、懇談会
12月
音楽会、作品展 、クリスマス会
1月
マスクプレイミュージカル鑑賞ばらぐみうめぐみ
2月
節分の会 、生活発表会
3月
ひな祭り会 、お別れ遠足ばらぐみ 、お別れパーティ 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まどかこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒674-0051兵庫県明石市大久保町大窪347-1
- アクセス
- JR神戸線大久保(兵庫県)駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 9 12 17 18 19 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 電話
- 0789369527
- メール
- madoka@actv.zaq.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。