メッセージ MESSAGE
自ら考え創り出し、仲間とともに生き生きと活動する子
体力づくりも重視し運動遊びを取り入れ、健康・安全に過ごせるよう、そして、色々な体験をとおして、思いやり意欲のある子に育つよう、子どもの中にも礼儀・けじめのある生活が送れるよう職員一同力を合わせて保育に取り組んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
健康・人間関係・言葉・表現・環境の多彩な経験により成長を促す。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 全保育室冷暖房完備
年中快適に過ごせます。
- 床暖房完備
0・1歳児の保育室に設置
保育理念・方針 POLICY
充分な養護のもとで保育目標を達成するため、基本的な生活習慣の自立をめざす。 生活習慣と遊びと教育・保育とを同じと捉え、ひとりひとりの子どもを大切に、成長を図る。 心身の健康の基礎となる体力づくりを重視する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式個人懇談
5月
遠足(345歳児)個人懇談
6月
歯磨き指導内科、歯科検診消防署参加の避難訓練
7月
プール開始七夕祭りの会親子夏祭り
8月
お楽しみ保育(5歳児)
9月
交通安全教室
10月
運動遊びの会(2345歳児)子ども動物園
11月
歯磨き指導内科、歯科検診
12月
おもちつきクリスマス会遠足(345歳児)
1月
表現遊びの会(2345歳児)
2月
節分の会
3月
ひな祭りの会、卒園式
その他
避難訓練、体育あそび
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 菜の花こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒599-8122大阪府堺市東区丈六190-2
- アクセス
- 南海高野線北野田駅から徒歩で9分南海高野線狭山駅から徒歩で22分南海高野線萩原天神駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 9 18 22 26 27 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
一時保育料 【0、1、2歳児】8:30~16:30 300円/時間 【3、4、5歳児】200円/時間 【全年齢】16:30~18:30 500円/時間 ※給食250円、おやつ(0~2歳児)各50円(9時・3時)、おやつ(3~5歳児)100円(3時)
- 電話
- 0722395858
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。