search地図から探す
さしま保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 茨城県坂東市

さしま保育園

電話で問い合わせるphone0280887505
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

遊びでココロ、耕そう!

「根を養えば 樹はおのずから育つ」 東井義雄先生の言葉です。就学前の乳幼児期は まさに、じっくり根を養う時期。さしま保育園では恵まれた自然環境を活かし、「遊び」を通して就学前の子どもたちの心と身体の健全な育成を目指します。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

豊かな自然の中での保育(イメージ写真)

豊かな自然の中での保育

豊かな自然環境が子どもたちの心の栄養となります。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 広い園庭と裏庭(イメージ写真)
    広い園庭と裏庭

    と緑と太陽。広い園庭に多くの草花。裏庭にはアヒルやうさぎなどの小動物。

  • 園庭横の畑(イメージ写真)
    園庭横の畑

    さしま保育園には園庭の隣に畑があります。季節に応じていろいろな野菜や果物を子どもたちと作って収穫を楽しんでいます。

  • 芝山(イメージ写真)
    芝山

    園の東にある芝山。春夏秋冬を問わず子どもたちの人気の遊び場所となっています。  芝すべり、芝ころがり、四葉のクローバーさがし。 天気のいい日はシートを敷いてお弁当開いてピクニック気分、とても開放的な空間です。

保育理念・方針 POLICY

一人ひとりをよく見つめて行き届いた保育をする。基本的な生活の躾をする。担当クラス外の園児についても常に全保育者が目を配り協力し合って保育にあたる。保護者と綿密に連絡を交わしながら保育する。子どもとともに創造する保育をする。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、花見遠足、花まつり
  • 5月

    親子遠足
  • 6月

    プール開き、歯みがき指導、じゃがいもほり、クラス別保護者懇談会
  • 7月

    ザリガニ釣り、プール、とうもろこし狩り(まつ組)、たなばた会、夕涼み会
  • 8月

    お泊まり保育(まつ組)、プール、すいかわり
  • 9月

    たまねぎ染め、もちつき会(おじいちゃん、おばあちゃんと)
  • 10月

    運動会、さつまいもほり
  • 11月

    やきいも会、クラス別保護者懇談会
  • 12月

    筑波山登山(まつ組)、クリスマス会、たこあげ
  • 1月

    七草つみ、発表会
  • 2月

    まめまき、遠足(まつ組、たけ組)
  • 3月

    ひなまつりパーティー、観劇会

施設の概要 OVERVIEW

さしま保育園の施設イメージ
施設名
さしま保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒306-0504
茨城県坂東市生子22220
開所時間
平日 7:00~19:15(延長保育 18:00~19:15)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員903715202223-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2422101
利用料金
保育料
3~5歳児は無償
その他
保護者会費(月400円)及び絵本代(月350~420円程度)
電話
0280887505
webサイト
https://sashimahoikuen.com/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

多機能型事業所 みつばち
児童発達支援 / 茨城県猿島郡境町
認定こども園はなぶさ
認定こども園 / 茨城県猿島郡境町
キリスト愛児学園キリスト愛児幼稚園
認定こども園 / 茨城県猿島郡境町
認定こども園バンビーノせいしょう
認定こども園 / 茨城県猿島郡境町

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構