メッセージ MESSAGE
きれいな園舎と広い園庭で、 心身共に健やかな成長を育みます。
当園は2020年7月に移転し、きれいな園舎・最新の園内設備・広い園庭で、子どもたち一人ひとりの個性を伸ばせる環境を整えております。私たちと共に明るく・正しく・仲良く、のびのびと楽しい園生活を送りましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

運動力・リズム感を育てる
年長・年中児は和太鼓指導と週一回の体操教室があります
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
仏教保育に基づいた情操としつけの保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式入園式、礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
5月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
6月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
7月
七夕まつり、礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
8月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
9月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
10月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
11月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
12月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
1月
礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
2月
豆まき会、礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、卒園式、礼拝の日(毎日8日頃)、身体測定(毎日20日頃)、お誕生日会(毎月25日頃)、避難訓練(毎月29日頃)
その他
春の行事、花まつり、親子えんそく、懇談会(未満児)、保育参観(以上児)、夏の行事、プール開き、園夏まつり、お泊り保育(年長組)、秋の行事、祖父母交流会、お月見会、うんどう会、文化祭(年中長児参加)、お芋掘り、焼きいもパーティー、冬の行事、生活発表会、もちつき大会、保育参観(以上児未満児)、カルタ大会、なわとび大会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大光寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒379-2204群馬県伊勢崎市西久保町1~75-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 12 20 24 28 28 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 26
- 利用料金
保育料 0円~42000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0270635775
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。