メッセージ MESSAGE
「ありがとう」「ごめんなさい」のいえる勇気のある子
保育園生活の中で、保育士の適正な養護のもとに、下記の望ましい子ども像を目指して保育しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語で遊ぼう(希望者のみ)
当園では国際交流の時間を設けています。週に1回、外国人の方にきていただいて一緒にゲームをしたり、歌をうたったりしながら外国の文化にふれ、本物の英語を聞き、国際感覚を幼少時より養います。対象は3歳・4歳・5歳児です。子ども達は物怖じすることなく、言葉の違いに関係なく語りかけ、まっすぐに受け入れて楽しい関係ができあがっています。

体操教室
2・3・4・5歳児を対象に太陽スポーツクラブから体操のコーチに来ていただいて、マット運動、跳び箱、鉄棒、平均台、ルールのある遊びなどをしています。体を使うことによって子ども達の運動能力は開発され伸びていきます。

和太鼓
5歳児を対象に太鼓屋(橘太鼓 響座)の講師により月に2回指導を受けています。力強く鳴り響く和太鼓に子ども達も真剣に楽しく取り組んでいます。「礼に始まり礼に終わる」挨拶や礼儀を教えていただく場でもあり、また、おともだちと音を合わせることでの協調性や一人ひとりがひとつの役割を果たす責任感が身につくこともできます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育の基本方針は「保育所保育指針」に依拠して、職員が保育に臨む基本的姿勢にあっては、子どもや家庭に対してわけへだてをすることなく、人権を尊重しプライバシーの保護を第一義とする。また、児童の最善の幸福を願い保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明な点については、平易に説明をし、よりよい保育を実現するために努力研鑽することを基本とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
春の親子ふれあい遠足、内科検診
6月
歯科検診、ぎょう虫検査尿検査、保育参観、給食試食会
7月
夏のおたのしみ会、水あそび
8月
水あそび
10月
運動会、内科検診、交通安全教室
11月
防火訓練、懇談会、秋の遠足
12月
生活発表会、ぎょう虫検査
1月
体操参観日(3歳以上児)
2月
節分、記念撮影、お別れ遠足、観劇予定(45歳児対象)
3月
お別れ会、卒園式及び修了式
その他
誕生会、愛情弁当の日、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒880-0824宮崎県宮崎市大島町原ノ前1412-5-6-3
- アクセス
- JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 3 1
- 利用料金
保育料 0円~54000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1時間 350円/月3600円
一時保育料 0歳児2200円/回、1・2歳児1800円/回、3歳児以上1400円/回(副食費含む)
その他 全園児…絵本代360円~450円/月、お帳面&シール500円、名札100円(入園時)、おたよりフォルダー430円(入園時)、雑費袋60円(入園時)
- 電話
- 0985262048
- webサイト
- https://minori-kids.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。