メッセージ MESSAGE
ひとつのつながりから おおくのつながりへ
多様な子どもたちの姿を認め、一人ひとりを大切に受け止めながら、子どもも保護者も安心できる環境づくりに努める。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

世代間交流
祖父母や地域の高齢者と一緒に、ふれあい遊びや伝承遊びを楽しみながら
豊かな経験ができるようにしています。

ふれあい体験
小学校・中学校・高校の児童、生徒を受け入れ、保育体験をしたり一緒に遊んだりします。

食育
「美味しく食べる」「みんなで楽しく食べる。」
食べることを楽しめるように日々の食育をおこなっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
のびのびと走り回れる園庭で体づくりをします。
- 園内に畑あり
地域の方に苗を頂き、みんなで育てます。
保育理念・方針 POLICY
夢いっぱい笑顔いっぱい たくましく生きる力を育てる 元気に遊ぶ子ども 思いやりのある子ども 考えてチャレンジする子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式
5月
こどもの日のつどい 、園外保育(3~5歳児)
6月
保育参観 、プール遊び開始(45歳児)
7月
七夕まつり、夏まつり、終業式、プール遊び開始(0~3歳児) 、個人懇談会(3~5歳児)
9月
始業式 、敬老の日の集い、運動会(0~2歳児)
10月
運動会(3~5歳児) 、園外保育 、焼いもパーティー
11月
個人懇談会(0~5歳児)
12月
もちつき 、お楽しみ会(クリスマス会)、終業式
1月
始業式
2月
節分 、生活発表会
3月
お別れ会 、修了式 、保育証書授与式
その他
誕生会 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 志紀おおぞらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-1-10
- アクセス
- JR大和路線志紀駅から徒歩で12分近鉄大阪線法善寺駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 243 9 24 30 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他41 2
- 利用料金
延長保育料 【月額】朝・夕につき3000円 【日額】1回につき300円
一時保育料 【月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(4時間利用は午前9時~午後1時)原則週3回まで】 0歳~2歳…8時間利用 2500円 4時間利用 1500円 3歳~5歳…8時間利用 1500円 4時間利用 1000円 ※いずれも食事代込
- 電話
- 0729493194
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。