保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導
幼児体育を専門とする講師のもと、体を思い切り動かして遊びます。春・夏はマットや鉄棒・跳び箱・平均台など、運動用具を使った遊びを行います。取り組んできたことを、秋の運動会で元気いっぱい披露します。涼しくなると、ボール遊びが始まります。年齢に合わせてルールを工夫しながら、ドッジボール・ポートラグビー・サッカーなどを楽しみます。4、5才児は、他園と試合をするサッカー大会に向けて、熱く盛り上がっています。

おはなしの会
1本のロウソクに灯りがともると物語のはじまりはじまり!!落ち着いた雰囲気の中でストーリーテラー(語り手)の先生のお話しを聞きます。素話では子どもたち1人ひとり想像を膨らませながら心豊かにお話しを聞いています。絵本を見る時は、先生の語りかけや絵本の絵にひきこまれ、安心して物語へと入っていくことができます。時折する手遊びも子どもたちが楽しみにしている1つです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
3月
卒園式
その他
親子の遠足(3.4.5歳児)プラネタリウム見学保育参加プールあそびお泊り保育(5歳児)秋の遠足運動会サンタとあそぼう会もちつき大会たのしいつどいまめまき会おたのしみ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園五位の池こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒653-0851兵庫県神戸市長田区五位ノ池町2-1-9
- アクセス
- 神戸市営地下鉄西神・山手線,山陽電鉄本線板宿駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 86 9 12 12 17 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 4 1 3 1
- 利用料金
保育料 1号認定こども園 (幼稚園) 2号認定こども園 (保育園3才以上) 3号認定こども園 (保育園0才~2才) 保育料 月額0円~20900円 月額0円~32800円 月額0円~66000円
延長保育料 30分延長 月額2500円 1時間延長 月額4500円
一時保育料 非認定型保育 半日額 1200円 日額 2400円 緊急保育 半日額 1200円 日額 2400円 リフレッシュ保育 半日額 1800円 日額 3600円
その他 【1号認定(幼稚園)】保育料:月額0円~20900円 、給食費:給食費全額 月額5000円 【2号認定(保育園3才以上) 】保育料:月額0円~32800円、給食費:主食費のみ 月額1500円 【3号認定(保育園0才~2才)】保育料:月額0円~66000円、給食費:なし 【その他の料金】 0~2歳児 :(初回負担額)、カラー帽子など 1000円 3~4歳児:(2回目負担額)どうぐばこなど 4000円 5歳児:(3回目負担額)ピアニカ吹き口など 500円
- 電話
- 0786211801
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。