メッセージ MESSAGE
遊びの中で子どもの考える力を育むこと
幼児期における知育がケーパビリティー《潜在能力》を高めることの大切さを語っているように、フラッシュカード教育を取り入れ体幹を鍛え、公園へ行き自然と触れ合い感受性豊かな心を育み、子どもたちひとりひとりの個性を大切にし無限の可能性を最大限に引き出し、英才教育の一環として幼児教育の取り組みをしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育を行います。
幼児期の右脳教育の大切さ、体幹を鍛えるリトミック、自然に触れ合い感じる感受性、子どもたちの無限の可能性を引き出します!!

食育を行います。
食べることは生きる力になる!!食べる楽しみを知ってほしい!栄養士がバランスの良い献立で肉、野菜は出来る限り国産の物を使用し、安心、安全な給食を提供いたします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
日曜保育あり
看護師在籍
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY

保育理念 自由が丘ひばり保育園は子どもが興味を持ち楽しめることを基本に、遊びの中で子どもの考える力を育むことを大切にしております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式
5月
子どもの日の集い
6月
内科検診
7月
七夕まつり・夕涼み会
8月
水遊び
9月
敬老の日
10月
親子運動会・ハローウィンの集い
11月
歯科検診
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び・内科検診
2月
節分豆まき
3月
ひな祭り・卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 自由が丘ひばり保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-17-17FLEG自由が丘1階
- アクセス
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩で6分東急大井町線自由が丘駅から徒歩で6分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 7:30~20:30
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 37000円(税込)※給食費・おやつ代・保険代含む
- 園長
- 大森 紀子
- 電話
- 0364211720
- メール
- info@hibari.com