メッセージ MESSAGE
「やわらかなこころを育てる」
子どもたちにとっての最善の環境づくりと同時に、子育てを通じて地域と社会に貢献することを目指してます。自分で考えて行動できる人材の育成、子どもも大人も「考える人」に!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異文化を楽しく学ぶ
外国人とのふれあいや遊びを通して、異なる文化や文化の共通性の発見を自然な形で学びます。多様な世界との交流は、身の回りの小さな驚きとの出会いから。

知育
古典を暗誦することで、日本語特有の五七五のリズムやことばの流れをつかんだり、ひらがなカードで楽しく文字への興味を誘ったり。工夫を凝らして、子どもたちの楽しい学びをサポートしています。

サッカー教室
走る、蹴るはもとより、勝った喜び、負けた悔しさをみんなで分かち合い、チームワークを育みます。サッカー体験を通して、からだとこころの成長を促します。

造形教室
大きな段ボールで迷路を作ったり、イーゼルを使って絵を描いたり。思い思いに楽しむ、創造の時間。子どもたちがワクワクするような、楽しい造形を専門家が手助けします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
1 子どもたちのより良い環境(人的・物的)づくりを常に考え、最善を目指します。 2 子育てを通じ、地域及び社会に貢献します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
7月
七夕お楽しみ会
10月
ハロウィンお楽しみ会
12月
クリスマス会
2月
節分お楽しみ会
3月
ひな祭りお楽しみ会
その他
歯のお話し会、芋ほり、町内防災訓練、お誕生日会(毎月)、身体測定(毎月)、避難訓練(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 卸センター・もみのき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒733-0833広島県広島市西区商工センター2-12-11
- アクセス
- 広島電鉄2号線,広島電鉄宮島線商工センター入口駅から徒歩で14分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 29 9 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 0円~62400円/月(世帯年収により変動します)
その他 指定物品費用1450円
- 電話
- 0829615770
- メール
- orosicenter_mominoki@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。