メッセージ MESSAGE
子どもたちが心身共にすくすく健やかに育っていけるよう、温かく見守り、保護者のお手伝いができるよう、寄り添った保育に努めます。 リラックスできる居心地の良い環境に努めます。また、読み聞かせや、お歌を歌ったり、ダンスをしたり、英語を使って遊んでみたり、遊びを通して、子どもたちの成長を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「ありがとう」「ごめんなさい」など、日常のあいさつが言える子に。 個性を大切にし、ゆっくりでもいいから自分でやってみようとする気持ち。 ………その中から生まれる達成感や葛藤・よろこびなど を共感し、子どもの気持ちに寄り添える保育を 目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見、チューリップ畑
5月
こどもの日制作、母の日プレゼント制作
6月
父の日プレゼント制作
7月
七夕かざり
8月
水遊び、消防署見学、学童合同夏祭り
9月
敬老の日制作
10月
ハロウィンパーティ
11月
秋の制作
12月
クリスマスパーティ
1月
冬の制作
2月
節分制作
3月
お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ソーレピッコロ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒330-0842埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-117
- アクセス
- JR宇都宮線,JR高崎線,JR川越線,JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR京浜東北線,東武アーバンパ大宮(埼玉県)駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 市区町村民税所得割額により決定いたします。
延長保育料 30分あたり500円
その他 ※保育園で直接集金 カラー帽子540円/初回のみ 連絡帳150円 保険代800円/年1回 諸雑費 ・文具教材費 ・オムツ処理代1,000円/月
- 電話
- 0486495797
- メール
- sole.piccolo012@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。