メッセージ MESSAGE
子どもたちの出会いを、一人ぼっちにしない
園長先生、担任の先生、調理の職員、事務の人、社長、広報……。モニカにいる人は、みんなでひとりを見守る姿勢を大切にしています。お子さんを見守ることに、職種も役職も関係ありません。モニカに勤めるすべての人たちは、お子さんを一番に考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック(専門講師)
リトミック専門の先生によるライブ感あふれる生演奏のピアノに合わせて、全身を動かして楽しく遊びます。年齢や発達に合わせて、さまざまな動きに挑戦。たとえば、キリンになってみたり、恐竜になってみたり、子どもたちは、想像を働かせながら踊ります。「集中力」「音楽力」「情緒の安定」「協調性」などを遊びながら身につけていくことができます。

体育(専門講師)
モニカの体育は、体操教室のように練習するのではなく、幼児期に必要な身のこなしや、体づくりをしていくためのものです。普段の生活にはない、さまざまな動きを連続的に行うことで、筋肉を刺激し、使われていなかった脳の部位を繋ぎ、運動能力だけでなく、脳を育てることにも繋がっていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもたちの瞬間(いま)を大切に。 子どもたちが感じる一瞬一瞬が、かけがえのない成長の“記憶”となって積み重なっていきます。 瞬間(いま)を大切にすることが、豊かで力強い未来をつくっていきます。 保育方針 こんなことを大切にする場所です。 ○ 一人ひとりの輝きが出会う場所 ○ 本物に触れて感性が豊かになる場所 ○ 遊びを通して生きる力が伸びる場所
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- モニカ本駒込園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒113-0021東京都文京区本駒込3-20-3
- アクセス
- 東京メトロ南北線本駒込駅から徒歩で7分都営地下鉄三田線千石駅から徒歩で17分東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)千駄木駅から徒歩で21分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 2 1
- 利用料金
保育料 文京区の定める保育料(0円~77500円)
- 電話
- 0358348361
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。