メッセージ MESSAGE
げんきで なかよく たくましく
当園は、四季折々の自然に触れ、感動や発見を生む環境づくりと、主体性を発揮し、意欲的に取り組み、遊びを通じて「自ら学ぶ力」を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
地域のお年寄りとの交流、小学校の児童との交流を実施しています。

自然体験
散歩・園外活動など、地域の自然や文化に触れる活動を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広い園庭があり、緑がいっぱいです。
保育理念・方針 POLICY
「げんきで(明るい子)なかよく(優しい子)たくましく(やってみようとする子)」のもと、安心して生活し、主体的に環境かかわり、楽しく活動する経験を通し、心身の発達を助長することを目的としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の遠足
7月
プール開き 夏まつり
9月
運動会
10月
秋の遠足
12月
クリスマス会 もちつき会
2月
豆まき
3月
卒園式
その他
お誕生会 身体測定 避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼児教育センターやまびこ園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒501-4614岐阜県郡上市大和町島5327
- アクセス
- 長良川鉄道徳永駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 2 12 20 34 36 36 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~33100円
延長保育料 延長利用料 1時間100円
一時保育料 3 歳未満:半日 800 円、1 日 1600 円、給食代 200 円 3 歳以上:半日 500 円、1 日 1000 円、給食代 200 円
その他 実費徴収70000円/年
- 電話
- 0575882090
- メール
- yamabikoen@city.gujo.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。