メッセージ MESSAGE
好きなことを見つけて夢中で遊ぶ姿を支える保育をめざして
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
乳幼児期が、生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることを踏まえ、 ・子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。 ・豊かな人間性をもった子どもを育成する。 ・地域における乳幼児の保育や幼児教育に関する相談に応じ、助言し、子育て支援を行う。保育園においては、家庭との緊密な連携の下に、養護及び教育を一体的に行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園をお祝いする会、家庭訪問、おやつ参観、保護者会総会、保護者会役員会
5月
親子遠足、内科健診、ふれあいひろば(畑作り、除草)、さつまいもの苗植え、ぎょう虫検査
6月
歯科健診、保護者会役員会、人形劇鑑賞
7月
たなばたまつり、プール開き
8月
プール納め
9月
藤木地区大運動会、地区敬老会、給食参観、保護者学習会
10月
ふれあいひろば(祖父母との遠足いもほり)、内科健診
11月
なかよしひろば(未就園児小学生)、歯科健診
12月
クリスマスお楽しみ会
1月
記念写真撮影、雪ゆきカーニバル
2月
まめまき、保護者会役員会
3月
ひなまつり、ありがとうの会、卒園をお祝いする会
その他
つながれ みんなの だーいすき
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 藤木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒014-1412秋田県大仙市藤木甲本藤木79-2
- アクセス
- JR奥羽本線飯詰駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 39 2 5 7 7 6 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 0 1 1 0 1
- 利用料金
保育料 0円~72800円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳児から5歳児について、給食費を実費徴収 ※給食費のうち主食(お米)分は現物持参、副食(おかず)分は現金納付(ただし、減免措置あり)
- 電話
- 0187652825
- メール
- qqrc77gd@cap.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。