メッセージ MESSAGE
子どもによりそう保育を
0歳から2歳児までを対象とした小規模保育園です。 子どもたちにとって初めてとなる家庭以外の集団の中で、安心してのびのびと過ごしていけるよう配慮しています。 子どもたち一人ひとりに寄り添いながら成長を見守っていく、温かい保育を心がけており、施設内はいつも子どもたちの笑い声にあふれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
ベテランの調理師が作る、安全・安心な給食です。旬の食材をなるべく取り入れ、季節感を出すようにしています。

散歩
園庭はありませんが、ほぼ毎日近くの公園や児童館にでかけ、たくさん体を動かしたり、自然に触れて遊んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育方針 一人ひとりの個性を大切にし、ゆったりとゆとりある保育を目指します。 保育目標 心も体も元気な子ども 友達と仲良く遊べる子ども 自分の考えをのびのびと表現できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
こどもの日
7月
七夕制作 、水遊び
9月
保育参観
10月
ハロウィン、ミニ遠足、
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り 、お別れ遠足 、お別れ会
その他
嘱託医健康診断(年2回)、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育室わんわん
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒202-0002東京都西東京市ひばりが丘北4-3-8
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)ひばりケ丘(東京都)駅から徒歩で4分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 -
- 利用料金
保育料 西東京市認可保育園と同じ
延長保育料 延長保育料 150円/15分
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0424394558