メッセージ MESSAGE
ものごとを良く考える子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外保育
園を出てすぐ裏には日大高校があります。その校舎沿いに5分も歩くと田園風景が広がります。住吉小学校まで約10分。お散歩コースには最適です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
子ども達にとって日常の遊びは大切です。お天気の良い日は、広い園庭に出て思いっきりお砂遊びや築山遊び、鬼っごっこや巧技台を使っての運動遊びなどを行っています。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの健康な身体つくりに重点を置き、広い園庭で体を動かして存分に遊んでいます。挑戦する心、頑張る心、できるようになった達成感を味わえるような働きかけを行っています。食育教室やクッキング、野菜の栽培、収穫体験など食育活動にも力を入れています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、参観日
5月
芋の苗植え
6月
歯科検診、参観日
7月
プール活動、お泊り保育(年長)
9月
祖父母交流会
10月
運動会、バス遠足、芋ほり会
11月
マラソン大会、参観日
12月
餅つき会、クリスマス会
1月
キラキラ発表会
2月
お別れ歩こう会
3月
お別れ親子遠足、バイキングパーティ、卒園式
その他
毎週:絵本貸出、スポーツ教室(2歳児クラス~年長児クラス)、英語教室(年長のみ)、毎月:誕生会身体測定、避難訓練(火災地震津波)、園外保育、その他: 食育活動(各年齢に応じて)、交通安全教室(年2回)、不審者避難訓練(年2回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 住吉幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒880-0121宮崎県宮崎市大字島之内8363-1
- アクセス
- JR日豊本線日向住吉駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 14 5
- 利用料金
延長保育料 ¥50/30分 おやつ 1回¥80
その他 (購入するもの)制服代約20000円 登園リュック2歳~¥2600 体操服約¥3500、※個人の注文により額が変わります。(制服・リュックはレンタルあり)1歳~お便りばさみ¥440 2歳~道具ケース¥530・粘土¥410・粘土ケース¥330・粘土板¥510・クレヨン¥530 3歳~はさみ¥520・のり¥130 ※お道具箱や各教材は毎年購入するものではありません。 写真1枚¥50 カラー帽子¥1000 施設設備費…月額1000円 教育充実費…月額2500円
- 電話
- 0985391953
- メール
- kinder.s@herb.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。